2012年9月30日日曜日

大阪ガスのネットワークサービス料について

普段、ガス料金の明細までチェックすることは無いのですが、良く見ると「ネットワークサービス料 472円」が毎月請求されているのに気付きました。

ガス料金にネットワークサービス料というのも変な話だし、気になったので、ざくっと検索してみました。

まず出てきたのが、「ガス給湯暖房機のリモコン向けコンテンツサービス」というもの。
http://www.osakagas.co.jp/company/press/pr_2004/040930.html

そこに書いてる内容を見ると、給湯器のリモコンで天気予報が見れたりするらしい。
家の給湯器にはそんな機能付いてなくて、普通にお湯を温める機能しかありません。

他も探しましたが、なかなか情報が出てきません。
それどころか、大阪ガスのHP上で検索しても出てきません。

大阪ガスが発行した請求書に書いてある請求項の名称が、大阪ガスのHPで検索しても出てこないなんて、よほど検索して欲しくないってことでしょ。
これはもう完全に隠蔽の臭いがする。

どうやらインターネット上で探してもらちがあかないので、大阪ガスのインターネット問い合わせで聞いてみました。
翌日、以下のメールが返ってきました。


お問合せの件につきまして、下記の通りご返答させていただきます。
ガス自動通報サービス「るるるコール」にご加入をいただいております。
「るるるコール」の詳細につきましては、下記URLをご案内させていただきます。
http://home.osakagas.co.jp/search_buy/rururu/
ご不明な点など、お問合せは下記窓口へお願い致します。
大阪ガス・るるるコールカスタマーセンター
(フリーダイヤル:0120-067-024 月~金(土・日・祝除く) 9時~17時30分)


ネットワークサービス料の正体は「るるるコール」でしたか。
少なくとも、自発的に「るるるコール」を契約した記憶はありませんが、そういえば以前大阪ガスのサービスセンターが電話機に妙な機械を設置していってます。
なんとなく、ガス漏れ警報機か、その類かと思ってましたが、そもそもその機械が何をするのかよく分かりません。
そこで、「るるるコール」で検索してみました。

結果、以下の2機能を持つものでした。
http://home.osakagas.co.jp/search_buy/rururu/rrr.html


  • ガス自動通報サービス
    一定のガスの流量を長い時間連続して使用し続けると・・・
    大阪ガスセキュリティーパートナー監視センターから電話でお知らせします。
    さらにお留守の場合は遠隔操作でガスをストップします。


  • 遠隔遮断サービス
    外出先で、ガスを消したかどうかが心配な時は・・・
    大阪ガスセキュリティーパートナー監視センターへ連絡して確認ができます。
    ガスをつけっぱなしにしていた場合は、遠隔操作でガスをストップします。



ガス漏れ警報機なら必要だけど、こんな機能どう考えても要らない。

毎月472円とは言え、年間通せば5664円。
こんな不必要な機能のために、こんな無駄なお金を支払っていたのか・・・。

さっそく解約することに。
ところが、上述のとおり、大阪ガスのカスタマーセンターは平日しかサービスしないという。
普通に働いている人には恐ろしく不便、っていうよりか解約させたくなくて仕方が無い、という意思がひしひしと伝わってきます。

こうなると、俄然パワーがみなぎってきました。
気合で連絡先を探すと、休日でも通じるサービスセンター(電話06-6886-4616)を発見。
ただしフリーダイヤルは使えない、という大阪ガスからの嫌がらせは更に続きますが、もう電話代くらいどうでもいい。
とにかく、このサービスセンターへ電話して、解約したい旨伝えました。

結果、あっさり承諾。
っていうか、そもそも不要な設備だから解約しても何の問題もないってことでしょ。
難関を通過した後、ものすごく弱いボスキャラを倒した気分です。

次週、「るるるコール」の機械を外しに来るそうです。

2012年9月15日土曜日

三木山森林公園


瑠璃ちゃんと一緒に三木山森林公園へ行ってきました。
http://www.mikiyama.net/

本当は、神戸市西区のFlip-Flopというカフェがペット同伴可ということなので、そこを目指したのですが、行ってみるとテラス席と駐車場の境界がない上に車にあまりにも近すぎるのです。
しかも屋根とか傘とか、日除けになるものも一切なく、とても落ち着いて食事のできる環境ではないことが分かり、断念。

で、朝食どうしようか、ということでぷらぷらした結果辿り着いたのが、三木山森林公園だったのでした。

ここには以前から近くまでちょくちょく来てましたが、中に入るのは初めて。
入ってみると、とても広くて整備もよくされており、食事もできます。
とても居心地の良い空間です。


瑠璃ちゃんもにっこり。

レストランでバイキングが食べられるようですが、瑠璃ちゃんが入店できないので、売店でパンを購入。
木陰で遅めの朝食を摂ったのでした。


2012年9月8日土曜日

書斎の応接間化

業者さんとかに来てもらった時、話をする空間が無くて困ってました。
居間や和室にまで業者さんに入ってもらうのは気持ちが悪いし。

ということで、書斎を応接間化してみました。

イメージは、インテリアショップの商談コーナーです。
客と業者の立場が逆転してますが、商談を目的としているのは間違いないので、こんな感じで。