2012年11月25日日曜日

姫路 阿弥陀寺

紅葉がきれいなので、山をぷらぷら。
花と緑の寺、阿弥陀寺へ行ってきました。



物凄く立派な雑木林になので、古いお寺かと思いきや、住職のお話によると40年ほど前に田圃だったところに苗木を沢山植えた結果、今このような姿になったとか。





本当にきれいなお庭でした。

陸上自衛隊 姫路駐屯地 記念式典

開会は9:00ですが、近所のカフェでモーニングを食べるのに時間がかかったので、到着は9:30。
式典は10:00からなので、しばらく展示会場をぷらぷら。
姫路駐屯地の歴史や、いろんな兵器を持ってみたりできます。
希望すれば、無反動砲を担いだ姿なんかも自衛官が撮影してくれます。

10:00に式典開始。
偉いさんの話が延々続きます。
前半は観閲官のお話で、後半は議員さんのお話になります。
国会議員の皆さんが、全員自民党だったが印象的で、今年のテーマは尖閣防衛と国防軍の創設のようです。

10:50くらいから観閲式に入ります。
姫路駐屯地は陸自の特化隊なので、榴弾砲やミサイルによる砲撃が主な任務となります。
その任務をこなすのに必要な兵器車両が隊列を組んで行進します。

11:20くらいから模擬演習開始。
まずはヘリによる索敵。

2輪車による機銃掃射で味方陣地を確保し、対空レーダーと誘導ミサイルを設置。
この間、10分もかかりません。
これで空からの攻撃に備えます。

次に155mm榴弾砲が迅速に設置され、砲撃開始!
といっても、射程距離が40kmもあり、実弾を撃つと明石近くまで飛んでしまうので空砲です。
しかし、とんでもない爆音で、砲は100mくらい先で向こう側を向いてますが、風圧というか衝撃波というか、肌で圧力を感じます。

敵主力を殲滅すると、戦車隊が登場。
戦車も砲撃を加えながら前進を続けます。
戦車の砲撃音も榴弾砲並みに物凄い爆音です。


ということで、特化隊の基本シーケンスを簡単におさらいできたのでした。
ちなみに、写真には写ってませんが、瑠璃ちゃんも一緒に入場可でした。

2012年11月10日土曜日

がいな製麺所

加西にあるうどんの名店「がいな製麺所」に行ってきました。 

とても辺鄙な場所にあるうえに、一見ただの空き地。
事前にチェックしておかないと行けないと思います。

正午過ぎに到着すると、大勢のお客さんでほぼ満席。
まずはレジの行列に並びます。
5分くらい待って順番がきたので、加西セットを注文しました。

屋内でも食べれるのですが、せっかくなので瑠璃ちゃんを連れて、庭のテーブル席にしました。

瑠璃ちゃんも待ちきれない様子。

10分くらい待つと、店員さんがうどんを持ってきてくれました。
本格的な讃岐うどんで、自分でダシ醤油をかけて食べます。
うどんとかやくご飯はおいしくて、天麩羅は普通にお店に売ってるのと一緒。
次はうどんだけ食べに来よう。

北条の宿はくらんかい

「北条の宿はくらんかい」に行ってきました。
http://www.city.kasai.hyogo.jp/04sise/11osir/osir1210/osir121012d.htm

いろんなお店が出てて、ちょっとした観光気分。

小規模なイベントですが、たまにはこんな休日もいいかなと思います。

2012年11月3日土曜日

近所の高原へ

瑠璃ちゃんを連れて、近所の高原へ行ってきました。
自宅から十数キロとは思えない風景が広がります。

ここは神戸大学の牧場で、ちょっとした高台にあって周辺の建物が見えないため、あたかも北海道のような光景になります。

その昔、ここは「鶉野飛行場」があったところ。
http://www.city.kasai.hyogo.jp/02kank/kanko/11uzura/11uzura.htm
高台の平原なので、飛行場に最適な環境なわけです。
その飛行場の痕跡がいたるところに存在するのですが、この写真のすぐ隣には飛行場の防空壕があります。

戦時中は、ここも爆撃を受けたそうです。


瑠璃ちゃんは、そんなことはどうでも良いらしく、とにかく一緒に居るのが一番のようです。

2012年11月2日金曜日

雨水タンクの固定

雨水タンクを固定するため、テント用のペグを購入。
ロープは、その昔アマチュア無線をやってたときに、アンテナ固定用に購入していたケーブルと止め具を流用。
このケーブル、芯線にグラスファイバーが使われてたりする超高級品。
雨水タンクにはちょっと過剰すぎですが、どうせ使ってないので有効利用した方が得策でしょう。


2012年10月28日日曜日

雨水タンク取付

雨水タンクを購入し、今日取付けました。

以前から欲しかったのですが、周りの市町が雨水タンクに助成金を出す中、我が加古川市からは助成金が出ない点に引っかかっていたのです。
しかも、他市町の助成内容を見ると、購入金額の1/2とか2/3とか、かなり高額。
昨年大規模な水害もあったことだし、今年は助成金でるかなぁ~、とか甘い期待をしていたわけですが、2年経ってもそんな気配すらなし。
ということで、諦めて全額自腹で購入することにしたわけです。

まず最初に、どこで買うかに迷いました。
少なくとも近所のお店には殆ど置いてません。
あっても黄色の業務用みたいなのしかなく、そういうのは庭に置きたくありません。
<こんなの http://www.e-suiko.co.jp/products/home.html>

ということで、通販に頼ることに・・・。
色々探してみた結果、「節水村」っていうネットショップが品揃え価格共に充実してます。
しかも、必要な工具までセットになってます。

園芸向けデザイン、容量約200ℓ、できるだけお安く、みたいな条件で探した結果・・・
Be Green雨水タンクレインセーバー190リットル」という、英国製の雨水タンクに辿り着きました。
http://www.nissei-web.co.jp/item/301.html

早速、木曜の夜に注文し、金曜日発送。
土曜日の早朝5時に近所の配送センターまで到着したことをネットで確認。
日曜日は大雨の予報なので、土曜日中に取付ければ予定通り絶好調な流れになります。

ところが土曜日には配送されず、ネットで配送状況を再確認すると、配送センターから持出しすら行われていません。
日曜の昼、電話でどうなっているのか聞いてみると、「指定日が書いてないから・・・」とかなんとかよく分からん理由で未だ配送センターに置いてるらしい。

いい加減にしろ、西濃運輸!!

「とりあえず、すぐ持って来い!」ということで、持ってはきましたが、結局届いたのは日曜の16時。
すっかり雨は止んでました。トホホ

こんな大物荷物を箱のまま置いておくわけにもいかず、届いてすぐにセッティングしました。


置いてみた感想ですが、意外なほど圧迫感がありません。
そこそこ大きいので、もっと邪魔になるかなぁ、と思っていのですが、結構すっきり。

あと、少しぐらぐらして不安定なので、台風とか来たらこけるかもしれません。
今のところは、水道水を10ℓくらい入れて安定させておくことにしました。(西濃運輸のせいで、雨水タンクの意味無いじゃん!)
来週末には、ペグとかロープとか、所謂テントを張る道具を買ってきて、固定しようと思います。

次の雨はいつかなぁ。

2012年10月14日日曜日

志方 コスモスまつり

今日は、志方町で開催されているコスモスまつりに行ってきました。
今朝の神戸新聞で紹介されていたので、かなりの混雑が予想されます。
そこで、早めに現地入りしました。

10時ごろに高畑会場に到着しましたが、すでに結構な客の入りです。

それでも、少し離れた場所に行けば、瑠璃ちゃんが鑑賞できるくらいのゆとりはあります。

高畑会場は平地でだだっ広い会場です。
真ん中あたりで外方向を撮っても、これくらいの規模。
逆方向にも同じくらいの規模で花畑が広がっています。


次に向かったのは広尾東会場。
こちらは少し規模は小さいのですが、段々畑になっていて、高畑会場とは違った趣です。

この会場は分かりにくいせいか、いつも来客が少ないように思います。
この会場には、無料の給茶コーナーやクイズラリーなんかもあって、結構楽しめます。
全問正解するとすてきな商品が当たるようですが、外しても加古川名産の靴下が貰えるのでした。


2012年10月6日土曜日

わんわん大サーカス

近所の住宅展示場では、ちょくちょくイベントを開催してますが、今日は「わんわん大サーカス」が来るらしい。
嫁さんが大人気もなく行きたがるので、仕方なく住宅展示場へ。

開園2分前に展示場へ到着。
会場が駐車場のすぐ隣なので、難なく会場入りに間に合いました。

お客さんは100名くらい集まってそうです。
そして音楽がスタート。
音響係りもしっかりいるし、結構本格的。
特に司会のお姉さんの話芸が際立ってる。

あとは縄跳びとか、玉乗りとか。

お客さんも参加型で、結構盛り上がってます。

みんなでパレード。

最後はちんちんポーズでご挨拶。

その後写真は撮影会となりました。

短い時間でしたが、結構な盛り上がりで楽しめました。
ちなみに、最後の写真の「このは」ちゃんはCMにも出演してます。
http://www.doggyman.com/fun/cm/swf/wakei.html?TB_iframe=true&width=625&height=390

2012年9月30日日曜日

大阪ガスのネットワークサービス料について

普段、ガス料金の明細までチェックすることは無いのですが、良く見ると「ネットワークサービス料 472円」が毎月請求されているのに気付きました。

ガス料金にネットワークサービス料というのも変な話だし、気になったので、ざくっと検索してみました。

まず出てきたのが、「ガス給湯暖房機のリモコン向けコンテンツサービス」というもの。
http://www.osakagas.co.jp/company/press/pr_2004/040930.html

そこに書いてる内容を見ると、給湯器のリモコンで天気予報が見れたりするらしい。
家の給湯器にはそんな機能付いてなくて、普通にお湯を温める機能しかありません。

他も探しましたが、なかなか情報が出てきません。
それどころか、大阪ガスのHP上で検索しても出てきません。

大阪ガスが発行した請求書に書いてある請求項の名称が、大阪ガスのHPで検索しても出てこないなんて、よほど検索して欲しくないってことでしょ。
これはもう完全に隠蔽の臭いがする。

どうやらインターネット上で探してもらちがあかないので、大阪ガスのインターネット問い合わせで聞いてみました。
翌日、以下のメールが返ってきました。


お問合せの件につきまして、下記の通りご返答させていただきます。
ガス自動通報サービス「るるるコール」にご加入をいただいております。
「るるるコール」の詳細につきましては、下記URLをご案内させていただきます。
http://home.osakagas.co.jp/search_buy/rururu/
ご不明な点など、お問合せは下記窓口へお願い致します。
大阪ガス・るるるコールカスタマーセンター
(フリーダイヤル:0120-067-024 月~金(土・日・祝除く) 9時~17時30分)


ネットワークサービス料の正体は「るるるコール」でしたか。
少なくとも、自発的に「るるるコール」を契約した記憶はありませんが、そういえば以前大阪ガスのサービスセンターが電話機に妙な機械を設置していってます。
なんとなく、ガス漏れ警報機か、その類かと思ってましたが、そもそもその機械が何をするのかよく分かりません。
そこで、「るるるコール」で検索してみました。

結果、以下の2機能を持つものでした。
http://home.osakagas.co.jp/search_buy/rururu/rrr.html


  • ガス自動通報サービス
    一定のガスの流量を長い時間連続して使用し続けると・・・
    大阪ガスセキュリティーパートナー監視センターから電話でお知らせします。
    さらにお留守の場合は遠隔操作でガスをストップします。


  • 遠隔遮断サービス
    外出先で、ガスを消したかどうかが心配な時は・・・
    大阪ガスセキュリティーパートナー監視センターへ連絡して確認ができます。
    ガスをつけっぱなしにしていた場合は、遠隔操作でガスをストップします。



ガス漏れ警報機なら必要だけど、こんな機能どう考えても要らない。

毎月472円とは言え、年間通せば5664円。
こんな不必要な機能のために、こんな無駄なお金を支払っていたのか・・・。

さっそく解約することに。
ところが、上述のとおり、大阪ガスのカスタマーセンターは平日しかサービスしないという。
普通に働いている人には恐ろしく不便、っていうよりか解約させたくなくて仕方が無い、という意思がひしひしと伝わってきます。

こうなると、俄然パワーがみなぎってきました。
気合で連絡先を探すと、休日でも通じるサービスセンター(電話06-6886-4616)を発見。
ただしフリーダイヤルは使えない、という大阪ガスからの嫌がらせは更に続きますが、もう電話代くらいどうでもいい。
とにかく、このサービスセンターへ電話して、解約したい旨伝えました。

結果、あっさり承諾。
っていうか、そもそも不要な設備だから解約しても何の問題もないってことでしょ。
難関を通過した後、ものすごく弱いボスキャラを倒した気分です。

次週、「るるるコール」の機械を外しに来るそうです。

2012年9月15日土曜日

三木山森林公園


瑠璃ちゃんと一緒に三木山森林公園へ行ってきました。
http://www.mikiyama.net/

本当は、神戸市西区のFlip-Flopというカフェがペット同伴可ということなので、そこを目指したのですが、行ってみるとテラス席と駐車場の境界がない上に車にあまりにも近すぎるのです。
しかも屋根とか傘とか、日除けになるものも一切なく、とても落ち着いて食事のできる環境ではないことが分かり、断念。

で、朝食どうしようか、ということでぷらぷらした結果辿り着いたのが、三木山森林公園だったのでした。

ここには以前から近くまでちょくちょく来てましたが、中に入るのは初めて。
入ってみると、とても広くて整備もよくされており、食事もできます。
とても居心地の良い空間です。


瑠璃ちゃんもにっこり。

レストランでバイキングが食べられるようですが、瑠璃ちゃんが入店できないので、売店でパンを購入。
木陰で遅めの朝食を摂ったのでした。